季節の変わり目

2022/10/09 ブログ
logo

こんにちは、レッツ指導学館です。

 ここ2,3日大きく季節が動きましたね。前日比で-12℃で,10月上旬としては88年ぶりの寒さで12月中旬の天候だとか。本当に寒かったですね。

 私事ですが、気温が上がり始める3月上旬と下がり始める10月上旬になると胃が痛くなる、季節性胃潰瘍に毎年なって数日前から背中や胃部周辺が痛くなってきていましたが、今回の寒さでより痛みが強くなった気がします。

 これからは、一雨ごとに気温が下がり、紅葉前線も南下を始めることでしょう。長期予報ではラニーニャ現象の影響で日本は歓喜に見舞われ寒い冬になるとのことですが、受験生においてはコロナに加えてインフルエンザ等の感染症にはくれぐれも気を付けて、勉強に励み本番に備えていただきたいものです。

 今日は明日から始まる中間テストに備えて対策勉強会を1時からおこなっています。天候が雨ということもあり、現在10名に満たない状況ですが、中1から中3生まで真剣に問題に取り組んでいます。

 「やるぞ!」という気合を込めて場所を変えてする勉強は、自宅でダラーッとするよりよほど集中してよい結果を生み出すものです。今日参加した生徒の皆さんは、きっと今日の勉強の成果を本番で発揮してよい成績を出すことでしょう。

 参加した先生一同祈っております。